
今回は、年末年始の食の主役、「カニ」について、今まで蓄えた経験と知識を駆使して、「美味しいカニランキング」と「カニのおすすめ通販ショップ」を書きたいと思います。
もともといつか、「毛ガニ」の美味さを紹介したいとは思っていたのですが、この「カニ」の記事にまさかの4000文字近くも費やしていました・・・
普段の記事でも4000文字なんて書かないのですが、この熱意が伝わってくれると嬉しいですね。
あなたは「カニ」が食べたくな~る、食べたくな~るぅ~!
それでは!
★目次(もくじ)
美味しい「カニ」ランキング
まずは、美味しい「カニ」のランキングです。
「カニ」界のベスト3は永遠に不動ですので、結局これ以外にはありません!
1位 「毛ガニ」
やっぱり堂々の1位です。「毛ガニ」以外には考えられませんね。
もう、美味しい「カニ」のTOPと言えば、「毛ガニ」です。間違いないです。
身は繊細で、ほのかな甘味と独特な風味があります。この独特な風味は例えようもない、高貴な風味で、特に女性には違いがはっきりわかるものだと信じています。
そして、何と言っても「カニみそ」ですね。「毛ガニ」の「カニみそ」は、「カニ」の中でもやっぱり最高です。こちらも独特な風味と本当に濃厚という表現にピッタリな「カニみそ」は間違いなく最高です。
個人的には、美味しい日本酒とセットでいただくことを超絶おすすめしたいですね。
「カニ」を食べる量で楽しむのではなく、「カニ」の質で楽しむというときには、「毛ガニ」しかないと思いますね。
<楽しむためには>
「毛ガニ」の身は細く、たくさん詰まっているというようなものではないです。カニをたくさん食べて楽しみたい人には向きません。
身に独特な風味がありますが、これを嫌いな人は今まで見たことがありません。(経験談)
「カニみそ」のある甲羅部分にお酒を入れて一緒に飲むのをよく見かけますが、全くおすすめしません。「カニ」は「カニ」だけで食べることが一番おすすめです。
<おすすめシチュエーション>
少しお腹が満たされた後に、暖かい部屋で、しっかり冷やした「毛ガニ」とお酒を用意して、ゆっくりと流れる時間をあの人と過ごす。
そんな最高な幸せの一瞬のお供に、ぜひおすすめです!
<選び方>
大きさによって味が大きく変わるというようなことはありません。
そして大きさ、重さによって価格が決まります。ですので、小さいものでも「毛ガニ」を十分楽しめますが、やや身がむきにくくなります。
「毛ガニ」は体中にびっしりと毛が生えているように守られていますし、表面もトゲトゲしていて、身をむく際に指にささったりすることもあります。
ですので、比較的身がむきやすく、流通量も多くコスパも良い500gぐらいのものが一番おすすめですね。
あとは、信頼できるショップで買うことですね。下でおすすめするショップは、実際に私も何回も購入していて、一回も失敗がないところなので参考にしてください。
<食べる際の注意点>
とにかく体を覆っている毛やトゲが結構痛いので、刺さらないように気をつけてほしいです。キッチンばさみは必須ですね。
手が柔らかい人は軍手を用意しても良いかもしれません。
<カニのむきかた>
キッチンばさみですべての足を根元からカットします。甲羅は裏側のおしりの方、三角のところを剥がし、おしりの部分から前後に、パカっと開けて終わりです。
2位 「タラバガニ」
カニの身の王様といえば、「タラバガニ」ですね。
身が大きく、たっぷりで、味にクセもなく、やや淡白で老若男女問わず、誰でも、美味しく食べられる「カニ」ですよね。
また、調理方法も茹でても、焼いても、美味しく食べることができますね。
初見ですと、その身の大きさにびっくりすること間違いないです。
特に、お子さんから大受けするのは、間違いないです!
ただし、足以外の本体の部分は食べられませんので、付いていても「カニみそ」はありませんし、足部分だけの購入で問題ないです。(だいたい足部分しか売っていないですが)
「カニ」の身を豪快にたくさん食べたという人にとっては、まさにピッタリの「カニ」ですね。
<楽しむためには>
足は長く、太く、身はたっぷり詰まっていますので、「タラバガニ」だけでお腹がふくれてしまうようなこともあります。
食べるタイミングや量はちゃんと計算しておきましょう。
身にクセはなく、濃い味付けをしてしまうと、カニ風味すら飛んでしまうので、そのまま身のみで食べることがおすすめですね。
身の大きさが醍醐味でもありますので、適当に身をむいてしまうと、身が切れてしまったりするので、身をむくときは、キッチンばさみでしっかり殻を切って無理せずむくようにしましょう。
<おすすめシチュエーション>
やっぱり、お子さんや家族で「カニ」をたくさん食べるぞ!っていうときに「これでどうだ~!」と大きい「タラバガニ」の出番だと思います。
BBQで焼きガニにしても美味しいですよね。
あとは、まだ「タラバガニ」を見たことがないという人には、衝撃的な初見になると思います。
このように、身の大きさや量で圧倒したり、ビジュアル的にインパクトが欲しいときにおすすめですよね。
<選び方>
産地や大きさによって味が大きく変わるというようなことはありません。そして大きさ、重さによって価格が決まります。
ですので、流通量も多くコスパも良いL~LLサイズのものが一番おすすめですね。あとは、信頼できるショップで買うことですね。
<食べる際の注意点>
キッチンばさみがないと何もできません。包丁は怪我の元なので、絶対に使わないほうが良いですね。身も大きく、むきやすいので食べる際に特に注意する点はありませんね。
<カニのむきかた>
キッチンばさみで殻ごと適当な大きさにカットします。そして、殻部分にキッチンばさみで切込みを入れ、スパッと割って身をむき出せば完了です。
3位 「ズワイガニ」
一般的に「カニ」といえば、「ズワイガニ」でしょうね。
旅行の「カニ」食べ放題企画などで、お馴染みの「カニ」です。
こちらの「カニ」も、身はほどほどに、味にクセも少なく淡白で老若男女問わず、誰でも、美味しく食べられる「カニ」ですよね。
調理方法も茹でても、焼いても、鍋にしても美味しく食べることができますね。
また、「越前ガニ」、「松葉ガニ」など、水揚げされる場所によって、呼び方が変わるというのも「ズワイガニ」の特徴ですね。
同じ「ズワイガニ」でも、水揚げされる場所によっては、超高級ブランドの「カニ」に変身します。
「カニ」の中では一番メジャーで、どの家庭でも食べられることが多いですよね。
そして、「カニみそ」ですね。「ズワイガニ」の「カニみそ」も美味しいです。
大きさも手頃で、殻も向きやすいですし、万能な「カニ」というイメージですね。
<楽しむためには>
身にクセはなく、薄い塩味でそのまま食べることがおすすめですね。
ただ、「ズワイガニ」はどんな料理にも合うので、どんな食べ方でも楽しめると思います。
<おすすめシチュエーション>
大人数でワイワイ騒ぐようなときに、1人に一杯づつ添えたりするなど、このような場面で出番が多い気がします。
身も「カニみそ」も食べられますので、どちらも楽しんでもらいたいような場面が出番でしょうね。
ですので、大人数でお酒の席でというものが良いと思います。
また、身だけを様々な料理に入れて、楽しむものもよくあると思います。例えば、カニ〇〇と呼ばれるようなメニューですね。
そのような場合には、ほぼ、「ズワイガニ」か「ワタリガニ」が使われると思いますので、相性がいいものだと思います。
<選び方>
産地や大きさによって味が大きく変わるというようなことはありません。産地と大きさ、重さによって価格が決まります。
ですので、流通量も多くコスパも良いM~Lサイズのものが一番おすすめですね。あとは、やはり信頼できるショップで買うことですね。
<食べる際の注意点>
キッチンばさみでむきながらで良いと思います。殻もそこまで固くなく、大きさも大きすぎず、簡単にむけますからね。老若男女問わず食べやすいですし。食べる際に特に注意する点はありません。
<カニのむきかた>
こちらもキッチンばさみですべての足を根元からカットします。甲羅は裏側のおしりの方三角のところを剥がし、おしりの部分から前後に、パカっと開けて終わりです。
「カニ」購入について気をつけたいことは2つ
さて、そろそろ「カニ」が食べたくなってきましたよね~。
実家や家族に贈ったり、親しい人と食べている幸せそうな顔を想像したら、次は「カニ」を購入するショップですね。
「カニ」の購入の際に気をつけたいことは2つだけです。
これは、「カニ」の鮮度の問題に関係しています。
「カニ」はとても痛みやすいので、生で売っているものや、スーパーなどで冷蔵や解凍して売っているものは、常温に触れてしまっていて、痛みが進んでいますのでおすすめできません。
水揚げ後、すぐに釜茹でし、急速冷凍されたものが、実は一番鮮度が保たれていることが多く、通販で販売してるものは、このパターンが多いです。
そして、手元に届くまで、冷凍され、食べる際に一度だけ解凍され一番美味しい状態で食べることができます。
通販でも「カニ」はたくさんのショップで販売しています。
しかし、管理体制や商品に対する考え方は様々ですので、実際に購入して、ハズレがなかったショップで購入していくことがおすすめです。
年末年始の一家団らんカニパーティーの「カニ」が残念なものだったら激しく落胆ですよね・・・。
ですので、実績のあるところから購入することを強くおすすめします!
そして、私が実際に何年間も購入してきて、一回も残念なことがなかったお店を2つ紹介しますので、「カニ」を購入する際は検討していただけると嬉しいですね。
絶対に失敗して欲しくないですからね。
「おすすめのカニ通販ショップ」
私が実際何年も購入してきて、おすすめするのは以下の2店です。
ぜひこれを読んだ機会に「カニ」を買って、年末年始を幸せ気分で過ごしましょう!
やっぱり「毛ガニ」がオススですよ!