
私はWordpressでブログを作っていて
テーマは「cocoon」を
使わせていただいております。
「cocoon」は高性能だし便利な機能も
多くhtmlが得意ではない私は本当に
作者様に感謝しています。
そんな折、私がつける記事タイトルは
結構長くなる傾向もあったので
以前からPCでの記事タイトルの
フォントサイズを少し小さくしたい
とは考えていまして、
時間があればググっていろいろと
試行錯誤していたのですが、
何せ、htmlに詳しくないので、、
うまくいきませんでした。
しかし、昨日本当に偶然なのですが、
無事反映することができまして
私自身忘れないためと、
これから同じことを考えた人が
サクッとできるように
今回記事にしておきたいと思います。
では、記事もサクッと一瞬ですが
行ってみましょう~。
テーマ「COCOON」で記事タイトルのフォントサイズ変更の方法!
他にも方法はあると思いますが、
私が成功した方法を書かせてもらいますね。
まず、wordpressの編集ページ左ナビから
「外観」を選択し、
下のテーマの編集を押します。

↓
テーマの編集画面となりますので
テキスト編集部分右上の
「編集するテーマを選択」で
COCOON Child を選択してください。
これはCOCOONの子テーマです。
ない方はダウンロードしておきましょう。
下画像①部分ですね。
※このときに③のようにスタイルシートが
選択されているか確認してくださいね。

そして、
②子テーマの中に
.entry-title {
font-size: 22px;
}
をコピペして
ファイルを更新を押して
これで終わりです!
(たったこれだけとか言わないで・・・)
フォントサイズの数字部分は
フォントの大きさですので、
好きな大きさに変えてくださいね。
こんなに簡単にできるのに、
ググりながら親テーマを編集したり
コピペするだけって書いてあるのに
コピペしてもスルーされたり。。。
少しでも初心者の方の
お役に立てれば幸いですね。