フリートーク(放談)
【トラブル】駅などで電車待ちの列で絶対にやめてほしいこと【迷惑行為】
2月 19, 2020
ウィッフィー
今から生きる wiify blog
今回は先日出勤のために電車を待っていたときにトラブルに巻き込まれまして、このような列などに並んで待っている際に絶対にやめて欲 …
フリートーク(放談)
なぜ残業しないと評価を下げられるのか
2月 12, 2020
ウィッフィー
今から生きる wiify blog
働き方改革というワードを聞くようになってから久しいですが、日に日に段々聞かなくなってきているような気もします。
実際私の会社でも、現在は「働き方改革」 …
フリートーク(放談)
「上司から褒められたい言葉」、「褒められたいところ」 について違うと思うこと
2月 5, 2020
ウィッフィー
今から生きる wiify blog
ある記事で「上司から褒められたい言葉」、「褒められたいところ」等に関するアンケート結果が公開されていました。
…
法律こぼれ話
「マリカー」訴訟 高裁でやっぱり最強の任天堂法務部圧勝!
2月 1, 2020
ウィッフィー
今から生きる wiify blog
かなり前に、現実の道路を走る「マリカー」サービスに関し、任天堂が運営会社のMARIモビリティ開発を相手取り不正競争防止法違反 …
フリートーク(放談)
繰り返す不倫騒動。そもそも間違っているのは人が無意識に作っている愛の形と倫理観
1月 27, 2020
ウィッフィー
今から生きる wiify blog
この国は平和だなと思うときはよくありますが、その中の一つが不倫報道ですよね。
誰々が不倫をしたからけしからん、 …
フリートーク(放談)
笑えない「ゲームは1日60分まで」と規制する条例(案) 全く無意味な理由
1月 21, 2020
ウィッフィー
今から生きる wiify blog
なんと言えば良いのか、このニュースを見た瞬間とうとうこんなレベルまで政治家の知能は落ちぶれたのかと衝撃を受けました。
…
フリートーク(放談)
無能な上司(部長、マネージャー)のあるある
1月 9, 2020
ウィッフィー
今から生きる wiify blog
さて今回は、このブログでも人気がある、人事のときの経験から感じた無能な上司シリーズの「無能な上司のあるある」を書いていきたいと思います。
皆さんの周り …
フリートーク(放談)
政府や官僚の考える就職氷河期世代への支援策は非効率。予算は起業や新たな雇用創出に使うべき理由
12月 25, 2019
ウィッフィー
今から生きる wiify blog
現代の重要課題となってきている「就職氷河期世代」の活躍の場が失われている問題。
最近のニュースでは、政府として …
フリートーク(放談)
事後でも相手が拒否、嫌だと思えばそれだけで「性暴行」となる 話
12月 23, 2019
ウィッフィー
今から生きる wiify blog
どこのニュースを見てもジャーナリストの「性暴行」の裁判の話で持ちきりの様子ですね。
私の立場は一貫しており、「 …
フリートーク(放談)
「愛」とは、その形とは。「愛」は常に真実とともにある。
12月 22, 2019
ウィッフィー
今から生きる wiify blog
最近「実の息子をあやめた元官僚」のニュースを偶然TVで見ました。
そして、その時のあるコメンテーター気取りの発 …