アクセス情報

【勝運】「増上寺」の行き方!(画像案内付き)相棒「棋風」ロケ地【アクセス情報】

さて今回は、パワースポットでも有名な東京港区にある「増上寺」への行き方について、画像付きで説明していきます。

 

夜の東京タワーをバックに堂々とそびえ立つ本堂は、相棒11の第8話「棋風」にも凛々しく登場していますね。

 

それでは~。

【増上寺】

 

増上寺の行き方!

それでは、早速「増上寺」の行き方を見ていきましょう。

 

最寄り駅は、都営三田線「御成門駅」もしくは「芝公園駅」です。どちらも都営三田線の駅ですので、今回は「御成門駅」からの行き方について書いていきます。

 

また、東京タワーへ行く場合もこの「御成門駅」から行けますので便利です。

 

サクッと確認したいという方のために、先に簡易的に説明しておきますね。

「御成門駅」A1を目指す → 出口から出た道をそのまま右に進む → 数分で左側にある「増上寺」の三解脱門(正面門)に到着

という流れです。それでは電車を降りてからを説明していきます。

 

まず、「御成門駅」で降りたらA1出口を目指していきます。逆方向に進むと「増上寺」までかなり遠くなってしまうので案内を確実に確認して進みましょう。

ホームにも案内がありますので間違えずにA1方面に進みましょう。

 

そのままA1出口に向かって進んでいきます。

途中少し長い通路がありますがそのまま進んでいきましょう。

 

最後に階段を上ってA1の出口に到着です。

A1出口目の前にこのような案内がありますので、出口を出て東京タワー方面の右に進んでいきましょう。

このような道を進んでいきます。

 

途中右側に東京タワーや東京プリンスホテルが見えます。

 

途中のT字路では、このような看板がありますが曲がらず直進していきます。(ちなみに東京タワーに行く場合はここを右に曲がります。曲がると正面に東京タワーが見えます。)

 

このT字路を曲がらずに直進していくとすぐに、このような案内と「増上寺」の大きな三解脱門(正面門)が見えてきます。

 

これで「増上寺」に到着です。お疲れさまでした。

 

なお、「増上寺」のこの三解脱門(正面門)の正面の道をまっすぐ進むと都営大江戸線の「大門駅」やJR山手線の「浜松町駅」に行けますので覚えておくと便利だと思います。

 

「芝公園駅」からの行き方

こちらで「芝公園駅」からの行き方も簡単に説明しますね。

 

まず、「芝公園駅」に到着したらA4の出口から出て左に進みます。

 

 

そのまま直進していきます。左側に芝公園や東京タワーが見えます。

 

すると左側に「増上寺」の三解脱門(正面門)が見えてきます。これで「増上寺」に到着ですね。

 

増上寺 について

それでは、せっかくなので「増上寺」について少し見ておきましょう。

 

「増上寺」は、明徳四年(1393年)に浄土宗第八祖酉誉聖聰(ゆうよしょうそう)上人という方によって開かれました。

 

江戸時代に入り、増上寺は徳川家の菩提寺とされました。

 

そして、慶長三年(1598年)には、現在の芝の地に移転し、江戸幕府の成立後には、徳川家康の手厚い保護により、増上寺は大きく発展していきました。

 

なお、この徳川家康は75歳でその生涯を閉じるときに、増上寺にて葬儀を行うようにとの遺言を残したとされています。

 

また、徳川将軍家墓所として、第二代将軍徳川秀忠、第六代将軍徳川家宣、第七代将軍家継、第九代将軍家重、第十二代将軍徳川家慶、第十四代将軍徳川家茂の将軍の墓所があります。

 

増上寺 ご利益

徳川将軍の墓所があると聞くだけでも、とんでもないパワーを感じるところですが、この「増上寺」のご利益としては以下のようなものが言われています。

・勝運

・厄除け

・安全祈願

・その他各種の祈祷

勝運とは、『勝負に強い運』、『勝つ運』などという意味ですから、ぜひご利益にあずかりたいものですよね。

 

その他「増上寺」に関する詳しい情報は以下公式HPにてご確認ください。

 

以上、ご参考になれば幸いです。

関連記事